オススメ小説特集👼🏻

こんにちは。大谷さくらです!
最近暗いニュースが多く、外にも思うように出れない日々がつづいているとおもいます😢
そんなみなさんに、今日はオススメの本について!
書いていこうとおもいます⭐️😍
まず1冊目
『空白を満たしなさい』上・下
30代前半の主人公が、突然自殺します。
その自分が死んだ3年後の世界に蘇り、
全然死ぬ理由などおもいだせない、、そんな自分の自殺の原因を追求していく話です。
ゴッホの表紙が素敵だったので手に取ったんですが、とても印象的な作品でした。
『死とはなにか?』を考えさせられる作品です!
2冊目
『ひまわりの咲かない夏』
カラスの親指などで有名な道尾秀介さんの作品
夏休みがはじまる、終業式の日
先生にたのまれて欠席したお友達の家におとずれた主人公。そして、その友達S君が、首を吊って死んでいた。でも、その死体が消えてしまう。1週間後、あるものに姿をかえて再びあらわれたS君。「僕はころされたんだーーーー。」僕と妹ミカが、真実に迫っていく物語。
ミステリーというか、ホラーというか?
不思議な作品です!
どんでん返しな予想外な結末がおもしろい、
ちょっとサイコパスで不思議なお話が、好きな方にオススメの作品です!
3冊目
『仮面山荘殺人事件』
東野圭吾さんの有名小説です!
テンポもよくてとても読みやすい作品です!
これも、どんでん返し作品
8人の男女が山荘にあつまっていた。そこに逃走中の強盗犯が侵入。恐怖に怯える中ついに1人が殺されるが、それはどう考えても強盗犯には不可能な状況。お互い疑心暗鬼になりパニックにおちいっていく、、犯人は人質の中にいるのか、、?!
最後までドキドキ!スムーズによめます♡
とりあえず今日はこの3作品♡
みなさんぜひ参考にしてみてくださいね♡
この記事へのコメントはありません。